東映アニメーションは、アニメ「プリキュア」シリーズ生誕20周年記念イベントとして、『希望のちからの光の美少女'23』と『魔法でプリキュア2(仮)』『希望のちからの大人』を制作することを発表した。キュアオブライト『Girls'23』は、『Yes!プリキュア5』『Yes!プリキュア5GoGo!』の夢原希望らによる新作アニメ。 「プリキュア2(仮)」は「プリキュア!」の続編。
「希望の力で大人のキュア'23」は10月にNHK Eテレで、「魔法でプリキュア2(仮)」はABCテレビ朝日系列で深夜アニメ期間に放送予定。全国24局ネットの『ANiMAZiNG!!!』では、2024年放送予定。 「プリキュア」シリーズは2004年の放送開始以来、主に3歳から6歳の子どもたちを対象に制作されてきました。 東映アニメーションによると、この2作品は「20年という長い年月を経て、当時大人になったファンは言うまでもなく、今観ている人なら誰でも『プリキュア』シリーズのアニメを楽しめます。もっと未来に..」をコンセプトとして誕生しました。
2007年にスタートした「Yes!プリキュア5」「Yes!プリキュア5gogo!」は2年連続で放送され、シリーズ4作目、5作目。 初めてプリキュアメンバーが2人だけの5人以上のチームとなり、プリキュアのコンセプトを大きく広げた。 「ソーサラープリキュア!」 』は、2016年から2017年にかけて放送された、人間界の未来と魔法界のリコの絆に焦点を当てた作品。 2019年にNHKが開催した「オールライト美少女投票」で、デビューキャラクターの「毛福倫」がキャラクター部門で1位を獲得。